♯27
				
				
					- つるがジョーTSURUGA JO
 
					- 上品だけど、
						いざとなったら
						大きなパワーを発揮する。
						優雅に空を飛べる。
						好きな食べ物:らーめん 
					- 福島県「会津若松城」
 
				
				
			 
			
				
 
				- 
					
						- 別名:鶴ヶ城・黒川城
 
						- 所在地:福島県会津若松市追手町
 
						- 築城年:南朝:元中元年、北朝:至徳元年(1384年)
 
						- 築城者:蘆名直盛
 
					
				 
			
			戊辰戦争の折、このお城には数多くの会津藩士が立て籠もりました。大河ドラマの主人公にもなった新島八重もその一人です。
			市街地を焼く噴煙で覆われた鶴ヶ城を見みて、落城と錯誤した前途ある若者達が自ら命を絶った白虎隊の悲劇は、このお城を舞台に起こりました。
			数多の歴史と悲劇の証人でもある鶴ヶ城。東日本大震災を経て今なお当時の威容を誇る天守は、戊辰戦争後、絶望的な苦しみを味わいながらも、決して希望を捨てることのなかった会津人の誇りを象徴しています。